Makuakeサポーター様
当プロジェクト品はアンティークの為、完全1点ものになります。
商品No:m01-048
成約済み
※商品は先着順になります。
※成約済み商品の更新はリアルタイムではございません。
※ご質問などはMakuake/実行者お問い合わせまでお願いいたします。


素材:牛レザー/スタイル:NATO/幅:22mm
1929年頃のハミルトン の懐中時計で約91年前のものとなります。
1892年アメリカ合衆国ペンシルバニア州ランカスターで創業。鉄道の発展とともに鉄道時計としても名をあげる。1910年アメリカ軍の標準支給品となった第一次世界大戦採用のハミルトン初の腕時計「カーキ」が有名。アメリカ発のジャズ音楽を冠した「ジャズマスター」やエルビス・プレスリーが愛用したことで知られる「ベンチュラ」なども有名。現在もアメリカを代表する時計メーカー。
現在は高級メーカーしか採用していない焼き物の文字盤は、ヒビもなく綺麗なコンディションを保っており、ハミルトンの筆記体や数字が特徴的です。青焼きの時針分針秒針も美しい状態です。ムーブメントにはルビーや金シャトンがあしらわれた17石ムーブメントとなっております。裏蓋にはシルバロイド の刻印があり当時のステンレスケースであると思われます。ケース全体に、エングレービングと言われる彫刻が施された美しいケースとなっております。
この時計は当時の鉄道時計の特徴が備わっており、時刻合わせが剣引きと言われるものとなります。一般のリューズを引き上げ時刻合わせするのではなく、ねじ込み式のガラス風防ベゼルを回転し取り外し、1時位置外側にある金具を爪で止まるまで引っ張り出した状態でリューズを回転させ時刻合わせを行います。セットできたらレバーを戻しベゼルをねじ込み元に戻すというものです。これは当時の鉄道時計の特徴で、リューズでは万が一一段抜け時刻が変わってしまう恐れがあるのでこのような構造となっております。
アンティーク特有の雰囲気があるものの全体的に綺麗な状態です。
- 横幅:50.4mm
- 縦幅:58.4mm(リューズまで)/63.8mm(環まで)
- 厚み:14.1mm
- 重さ:89.99g
- シリアル番号:2322373
- UDEMACI金具+レザーNATOベルトの重さ:約46g
Makuakeサポーター様
当プロジェクト品はアンティークの為、先着順の完全1点ものになります。
商品No:m01-048
成約済み
※商品は先着順になります。
※成約済み商品の更新はリアルタイムではございません。
※ご質問などはMakuake/実行者お問い合わせまでお願いいたします。


素材:牛レザー/スタイル:NATO/幅:22mm